スタッフブログ
【小平市】東京十二木の家 断熱材充填

   

続きを読む
スタッフブログ
東京十二木の家 基礎配筋工事

東京十二木の家 【八王子K邸】基礎配筋工事 基礎の鉄筋は、規定のピッチ(鉄筋と鉄筋の間隔)で通りよく配置していきます。 また十分なかぶり厚(鉄筋からコンクリートまでの距離)を取るために、立上り部分や底盤部分にスペーサーを入れます。 この時点 […]

続きを読む
スタッフブログ
大工の技が光る無垢床貼り

小平で進行中の"東京十二木の家“で床を張る工事が終了しました。床材は杉の無垢材です。自然素材である無垢板の床貼りは、乾燥収縮や反りなど木の性質をよく知り高度な技術を持った熟練の大工による施工が不可欠です。 また無垢の床を貼る時、接着剤を併用 […]

続きを読む
お知らせ
プロモーション動画を公開しました

2022年9月1日より、"家族の健康を考えた こだわりのマイホームを"と題まして、YouTubeにてプロモーション動画を公開いたしました。この機会に、是非一度ご覧下さい。  

続きを読む
スタッフブログ
寝室を「シラス壁」にリフォーム!

【今だからこそ空気環境を見直しませんか?】 シラス壁でリフォーム 当社が「健康住宅」の素材として採用している「シラス壁」には、従来の調湿・消臭・殺菌・空気清浄といった機能性に加えて、抗ウイルス効果もあることが、性能試験により確認されました。 […]

続きを読む
スタッフブログ
8月の東京十二木【楠】

東京十二木の十二樹種 8月 楠:くす 楠の木は葉の密度が高く大木となるため、木陰を作る緑陰樹として公園などのシンボルツリーとして植栽されたり、最近では交通騒音低減のために街路樹として活用されることも多くなっています。 強い樟脳(しょうのう) […]

続きを読む
スタッフブログ
休日の家族レジャーはここへ行こう!遊び場や観光スポットへも楽々アクセスの八王子市

家族で休日を過ごすのにぴったりのレジャースポットや公園、遊び場が充実の八王子市。マイカーを持っていなくても気軽にお出かけができ、リゾート施設へも簡単にアクセスが可能な点が魅力です。今回はそんな、八王子市周辺のレジャースポットをご紹介します。

続きを読む
スタッフブログ
リビングと和室の壁をクロスからシラス壁に

シラス壁リフォーム・無垢床リフォーム 施工例③:12年前に当社で新築して頂いたお客様です。今回はリビングと和室の壁をクロスからシラス壁に、和室の床を無垢フローリングに変更するリフォームをして頂きました。和室の寝室は、床を無垢フローリングに変 […]

続きを読む
スタッフブログ
多摩産材(東京の木)の構造材

小平で進行中の多摩産材(東京十二木)の家の構造。構造材には柱、梁だけでなく間柱、筋交、垂木、野地板に至るまで多摩産材の杉・桧を使用しています。現場はいつ行っても胸がすくような木の香が漂い、柱梁が整然と並んだ架構は見た目にもとても綺麗です。開 […]

続きを読む
スタッフブログ
東京十二木の家 遣り方工事開始!

東京十二木の家【八王子K邸】 遣り方(やりかた)とは、基礎工事に先立って柱や壁などの中心線や水平線を設定するため、杭を打ってつくる仮設物のこと。 建物の位置・高さ・水平の基準となる重要な工程です。 たな工事の始まりはいつも身の引き締まる思い […]

続きを読む
スタッフブログ
倉庫の新築工事進行中 in 調布

15年前に当社で建築して頂いたお客様が同じ敷地内に約42㎡の倉庫を新築する工事で、構造材は多摩産材です。遣り方→基礎工事→上棟→躯体工事と住宅の工事と同じようにしっかりと施工していきます。  

続きを読む
お知らせ
夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ 日頃は、格別のお引き立てを賜わり厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社では下記期間、夏季休業とさせて頂きます。ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。この期間中にいただきましたお問合せ、 […]

続きを読む