こんな暑い毎日だからこそ!地中熱利用で一年中快適温度
当社では地球環境にやさしい自然のエネルギー「地中熱」を利用した「ジオパワーシステム」を採用しています。 井戸水が夏は冷たく冬は暖かく感じるように、地中の温度は外気に影響されず安定しています。特に深さ5m前後の地中熱は地盤の特性により夏は比較 […]
階段と繋がるダイニングの吹き抜けが開放的な住まい
階段と繋がるダイニングの吹き抜けが開放的な住まい 2020年竣工 1階は、リビング・ダイニング・キッチと繋がるひと続きの空間と、玄関・階段・浴室・トイレを挟んだ東側にウォークインクローゼットの付いた寝室‥という構成で、明快で合理的な動線とな […]
地中熱を使って安心安全な快適空間を提供!株式会社ジオパワーシステムの提案する 健康的に生きる住まいとは
地中熱を用いて、全自動で温度調節だけでなく換気も行い、クリーンな空気環境を実現する「ジオパワーシステム」。お子様から高齢者まで、住まいに暮らす人々の健康に寄り添ったジオパワーシステムの魅力について、開発会社の社長様に詳しく伺いました。
東京十二木の家 in 昭島 上棟
昭島の現場で上棟を行いました。構造材は多摩産材(東京十二木)。仕入れ元の沖倉製材所の沖倉社長が原木市場で自ら厳選した木材をじっくりと低温乾燥し、適材適所に使用しています。
東京十二木の家 in 昭島 土台敷
土台には多摩産材(東京十二木)の檜を使用しています。檜は、材料そのものが耐水性・耐朽性に富み、自然のままで優れた耐蟻性を持っています。 沖倉製材所で一本一本検査し、強度や含水率などが印字され出荷された安心の材料です。 大手メーカーなどの多く […]
【東京十二木の家】日野市O様邸 上棟
日野の現場で上棟を行いました。構造材は多摩産材(東京十二木)。仕入れ元の沖倉製材所の沖倉社長が原木市場で自ら厳選した木材をじっくりと低温乾燥し、適材適所に使用しています。
東京十二木の家の構造材 日野市O様邸
構造材には柱・梁だけでなく、間柱・筋交・垂木・野地板に至るまで多摩産材の杉・桧を使用しています。現場はいつ行っても胸がすくような木の香が漂い、柱・梁が整然と並んだ架構は、見た目にもとても綺麗です。 開口部以外は半間(910㎜)ピッチで柱を入 […]