東京十二木の十二樹: 7月 朴(ほお)
東京十二木の十二樹種 7月 朴(ほお) 朴の木の葉は大きく丈夫で香りが強く、殺菌作用もあるので、古くから食物を盛ったり包んだりするのに使われてきました。飛騨高山の朴葉味噌は有名ですね。朴の木(ホオノキ)」の名前も「包(ホウ)」に由来すると […]
シックハウス予防で身体に優しい!健康住宅にぜひ採用したい「無垢材」の魅力とは?
通勤やお出かけの際、たまに空き地に建築されている住宅を見かけることがあると思います。建築中の住宅を見ると、いろいろな形や種類の木材が使われているのが印象的なのではないでしょうか。マンションだと鉄筋コンクリート造や鉄骨造などが多いですが、戸建 […]
ウッドショック・ロシア問題の影響で輸入木材が危機? 今だからこそ採用したい国産材の魅力とは
2021年から建設業界を悩ませるウッドショック。追い討ちをかけるロシアのウクライナ侵攻。それらの影響によって今、輸入木材の価格高騰が続いています。そんな中注目されているのが、国産の木材。改めて評価される国産材の魅力とは、一体何なのでしょうか。
創業23周年を迎えました
お陰様で本日2022年6月1日で創業から23年を迎えることができました。今まで様々なお客様、関係者の方々の支えがあり継続させていただけました。深く御礼と感謝申し上げます。これからも必要とされる会社であり続けられる様に精進して参りますので引き […]
シラス壁の驚くべき性能
シラス壁のある生活 リモートワーク等により、家で過ごす時間が増えた今、家の中の空気環境は私たちの健康にとっていっそう大切なものになっています。ここでは、その「シラス壁」の成り立ちとその魅力をお伝えしていきます。 学物質の吸着や調湿効果などシ […]
100%自然素材の「安心」
シラス壁のある生活 リモートワーク等により、家で過ごす時間が増えた今、家の中の空気環境は私たちの健康にとっていっそう大切なものになっています。 人間が一日に摂取する食物はおよそ2kg。一方、呼吸によって取り入れる空気は23kgにもなります。 […]