ジオパワーシステムの魅力

スタッフブログ
人にも環境にも優しい家づくり

マイホームパートナーでは24年前の創業当初から【多摩産材で創るこだわりの健康住宅】として「人にも環境にも優しい家づくり」に取り組んできました。当社の創業者である現会長が、住む人の健康にとって良いもの、地球環境に優しいものをと、研究と検討を重 […]

続きを読む
スタッフブログ
太陽光発電に注目 *当社施工例*

温室効果ガス削除(脱炭素社会)に向けて再生可能エネルギーの主力として住宅に太陽光発電システムを導入する動きが加速しています。導入時のイニシャルコストはかなり低減されてきているものの、住宅新築時の費用に加えての出費となるとやはり考えてしまいま […]

続きを読む
スタッフブログ
地中熱利用のしくみ

写真のダクトは暖まった(冷たくなった)空気を天井裏からジオパイプに戻す循環ダクトです。せっかく暖まった(冷たくなった)空気を効率よく使うためのもので、この空気はもう一度パイプの中を通るので、清浄化されたキレイな空気がまた室内に満たされます。 […]

続きを読む
スタッフブログ
地中熱の家 大工の技が光る「無垢床貼り」

地中熱の家で床を張る工事が終了しました。床材は杉の無垢材です。自然素材である無垢材の床張りは、乾燥収縮や反りなど木の性質をよく知り高度な技術を持った熟練の大工による施工が不可欠です。無垢材ならではの肌ざわり、香り、住むほどに味が出る風合い‥ […]

続きを読む
スタッフブログ
地中熱の家 外壁工事

地中熱の家  サイディング貼り付け 1階部分は旭トステムの「やまがた割肌タイル16PZ」2階部分は同じく旭トステムの「ルミナードロンテPZ」を採用しています。

続きを読む
スタッフブログ
地中熱の家 外壁工事

「ダイライト」の上に透湿防水シートを貼り、胴縁を取り付けたところです。透湿防水シートは、外部からの雨水が侵入するのを防ぎ、躯体内の湿気(水蒸気)を外部へ逃します。 どんな構造になっているのかというと、透湿防水シートには0.5~3μmほどの小 […]

続きを読む
スタッフブログ
実は危ない!ニッポンの“寒すぎる”住まい

【寒い家は危険!】 今年に入ってから厳しい寒さの日が続いていますが、家の中の寒さと人の健康について、1月17日放送のNHKクローズアップ現代で「実は危ない!ニッポンの“寒すぎる”住まい」と題して、栃木県北部の基幹病院で、自宅に居ながら体調を […]

続きを読む
スタッフブログ
地中熱の家 外壁工事

外周りの壁には耐力面材を施工します。 当社で採用している体力面材「ダイライト」は高い耐震・耐火性能に加えて、腐りにくく、白蟻にも強い。また透湿性にも優れた「外壁耐力下地材です。 このあとはサッシ周りの防水テープ、透湿防水シートを張り、通気胴 […]

続きを読む
スタッフブログ
地中熱の家 屋根工事

ルーフィング(防水下葺材)の上に、屋根材を施工します。 材料を上げ、各所に配置してから通り良く止め付けていきます。

続きを読む
スタッフブログ
地中熱の家 躯体工事

上棟のあと、間柱、窓台(窓下の受け材)まぐさ(窓上の水平材)などの施工を行います。また、建物の強度を増すための筋交いや火打ち、構造用合板等を施工します。 進行に応じて種々の金物類の取り付けも行います。 このような構造部分の施工がほぼ終了し、 […]

続きを読む
スタッフブログ
地中熱の家 進行中 〜構造材〜

  地中熱の家は多摩産材(東京十二木)の家でもあります。構造材には柱、梁だけでなく間柱、筋交、垂木、野地板に至るまで多摩産材の杉・桧を使用しています。 現場はいつ行っても胸がすくような木の香が漂い、柱梁が整然と並んだ架構は見た目に […]

続きを読む
スタッフブログ
【地中熱の家】寒~い冬もジオパワーで

*寒~い冬もジオパワーで* 当社では、地球環境にやさしい自然のエネルギー「地中熱」を利用した「GEOパワーシステム」を採用しています。グラフは当社体感ルームで、外気温度・地中温度・室内温度を1年間計測したものですが、今回は冬の「1月・2月」 […]

続きを読む