関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

東京都の多摩地域西部に位置するあきる野市。電車を使うと東京都心へはおよそ1時間30分でアクセスでき、首都圏へ通勤・通学する方も大勢在住しています。都心へ行きやすい立地でありながら市内は自然がとても豊かで、春から秋にかけてはキャンプ・釣り・ハイキングといったアウトドアスポットとしても人気があります。

子育て世帯や将来子どもを持つこと考えている方にとっては、市が提供している子育てサービスや給付金についても気になるでしょう。そこで今回は、あきる野市が実施している子育て支援について、まとめて解説します。

この記事の目次

あきる野市は関東上位の住みよさを誇る街!市の概要や子育て世帯に嬉しいお出かけ情報を紹介

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

東洋経済ONLINEが発表した「住みよさランキング2023」では、あきる野市は関東編で44位にランクインしました。特に、快適度の高さが評価されたようです。

そんなあきる野市の人口は、2024年2月1日時点では7万9,475人。市の東部には秋川と平井川に沿って市街地が広がり、西部は奥多摩の山林に覆われた山間部になっています。市街地に住んでいても、車を使うと20分程度で自然に囲まれた場所を訪れられるのが特徴です。

子どもと遊べるレジャー施設も、自然と触れ合える場所が多い傾向にあり、山間部ではキャンプ場や釣場を利用することが可能。市街地には都立秋留台公園や夏季限定の東京サマーランドもあり、子育て世帯が楽しめるお出かけスポットが充実している街と言えます。

出典:東洋経済ONLINE|「住みよさランキング2023」関東編トップ100
出典:あきる野市|あきる野市の位置と地勢
出典:あきる野市|世帯と人口

あきる野市では妊婦さんを心身の両面からサポートする行政サービスを展開している

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

あきる野市では、母子健康手帳を交付するタイミングで妊婦健康診査の案内も同時に行います。指定の医療機関で妊婦健診を受けると、費用の一部をあきる野市に負担してもらうことが可能です。あきる野市が費用を負担する妊婦健診の検査項目の例を、下の表にまとめてみました。

健診の名称検査項目の例
妊婦健康診査(1回目)問診、体重測定、血圧測定、尿検査、血液検査、血液型、貧血、血糖、不規則抗体、HIV抗体など
妊婦健康診査(2~14回目)問診、体重測定、血圧測定、尿検査、保健指導など
妊婦超音波検査超音波検査
※計4回受診可能
妊婦子宮頸がん検診子宮頸がんの健診
※計1回受診可能

また、あきる野ルピア2階の「子ども家庭支援センター母子保健係」では、妊婦さんを対象とした相談も受け付けています。オンライン面談でも利用できるので、体調面などで心配事があるときは気軽に頼ることができますよ。

出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|妊婦健康診査
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|妊婦面談と育児パッケージ

初めての出産でも心強い!産後数カ月以内に助産師・保健士がすべてのお宅を訪問

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

あきる野市では、産後数カ月以内に助産師や保健士がすべてのお宅を訪問し、赤ちゃんの成長の様子を確認したり、子育て支援情報を伝えたりする事業も行っています。赤ちゃんのお世話の仕方も相談できるので、初めての出産でも心強いでしょう。訪問のタイミングや、訪問時にすることを以下の表にまとめてみました。

事業名訪問のタイミング訪問時にすること
新生児訪問指導およそ生後60日まで赤ちゃんの体重測定、母乳・ミルクの相談、お世話の仕方の相談など
こんにちは赤ちゃん事業生後2~4ヶ月子育て支援に関する情報の提供

どちらの事業も初めて出産した方は、全員利用することが可能です。専門家に家まで来てもらい、あれこれ相談できるのは心強いですね。新生児訪問指導に関しては、第2子以降のあかちゃんを出産された方は希望者のみ訪問します。

出典:あきる野市|新生児訪問指導
出典:あきる野市|こんにちは赤ちゃん事業

総額10万円以上!妊娠・出産・1歳のタイミングであきる野市からプレゼントを配布

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

ミルクにおむつ、ベビー服など、子育てには準備するものがたくさんあります。特におむつのような消耗品は、いくつあっても足りないくらいでしょう。そこであきる野市では、妊娠・出産・1歳のタイミングでプレゼントを配布する事業を実施しています。あきる野市のプレゼント事業の詳しい内容は、次の表の通りです。

事業名対象者プレゼントの内容
育児パッケージ妊娠届出書を提出し、妊婦面談を受けた方商品券5,000円分、カタログ、積み木セット
あきるの出産・子育て応援事業妊娠届出書を提出し、面談を受けた妊婦さん
出産後の訪問事業で面談を受けた保護者
妊娠時:5万円相当の電子クーポン
出産後:5万円相当の電子クーポン
あきる野市新生児誕生お祝い品出生届を提出し、お祝い品の申請を行った方メッセージカード、3,000円相当のクーポン券
あきるのバースデーサポート事業1歳の誕生日を迎えた子どもがいる家庭1万円相当の子ども商品券

あきる野市のプレゼント事業では、総額10万円以上のクーポン券や商品券に加え、子どものおもちゃや心温まるメッセージカードも受け取れます。プレゼントを受け取るには申請が必要なものもあるので、忘れないようにしましょう。

出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|妊婦面談と育児パッケージ
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|あきるの出産・子育て応援事業
出典:あきる野市|あきる野市新生児誕生お祝い品の贈呈について
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|あきるのバースデーサポート事業

あきる野市では生まれた子どもの健康をチェックする健診も公費負担で受けられる

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

生まれたての赤ちゃんは、ふにゃふにゃしていてとてもかわいいですよね。保護者としては愛らしさに癒されつつも、健やかに育っているか気になる場面があるかもしれません。あきる野市では赤ちゃんが健康に育っているかをチェックするため、以下のような健診も実施しています。

健診名対象者
乳児(3~4ヶ月児)健康診査生後3~6ヶ月未満の子ども
乳児(6~7ヶ月児)健康診査生後6~8カ月未満の子ども
乳児(9~10ヶ月児)健康診査生後9~11カ月未満の子ども
1歳6ヶ月児健康診査1歳6ヶ月~2歳未満の子ども
3歳児健康診査3~4歳未満の子ども
乳幼児歯科健診満4歳に達していない乳幼児
新生児聴覚検査生後50日に達する日までの赤ちゃん

特に乳児の間は、数カ月おきにこまめに健診を受けられるのが心強いですね。乳幼児歯科健診では、フッ素の塗布も同時に行っています。いずれも公費負担(新生児聴覚検査は3,000円まで)で受診できるので、積極的に活用してみてください。

出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ| 乳幼児の健康診査
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|むし歯予防教室・乳幼児歯科健診・フッ素塗布
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|新生児聴覚検査

バリエーション豊かな講座を開講中|パパ・ママ1年生~兄弟がいる家庭まで幅広く対応!

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

「沐浴はどうしたらいいんだろう」「離乳食はこれでいいのかな」「弟・妹ができたとき上の子はどう感じるかな」など、子育てをしているとさまざまな疑問が浮かんできます。あきる野市ではこのような疑問を少しでも解消し、スムーズに子育てに取り組めるよう、さまざまな講座を開講しています。あきる野市で受講できる主な講座は、以下の表の通りです。

講座名受講するタイミング講座の内容
ハッピーベビークラブ妊娠中妊娠中の生活・食生活、出産、保育のポイントなど
にこにこ離乳食教室子どもが生後4~6ヶ月・生後5~11カ月・1歳になったとき離乳食の作り方、食べさせ方、幼児食への移行など
※子どもの年齢に応じて受講内容が変わります
むし歯予防教室子どもが生後2カ月~2歳10カ月になったときむし歯のでき方・予防法、歯みがきの仕方など

 

上記のほかにも、赤ちゃんとの関わり方を学べる講座や、産後の母親のヨガ・マッサージ講座などを実施しています。予約が必要なものもあるので、気になる方はあきる野市の子育て応援サイト「るのキッズ」をチェックしてみてください。

出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|ハッピーベビークラブ(母親・両親学級)
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|にこにこ離乳食教室
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|むし歯予防教室
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|子ども家庭支援センター

保護者を独りで悩ませない!妊娠・出産・子育ての相談窓口も多数設置

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

保護者のなかには初めての子育てで分からないことが多く、どのような行動をすれば良いのか悩んでしまう人もいます。育児書通りに子育てしているのにうまくいかない、近くに頼れる人がいない等の理由で、1人で思いつめてしまう場面もあるかもしれません。

そんな時のために、あきる野市では妊娠・出産・子育ての相談窓口をいくつも設置しています。主な相談窓口の基本情報は、以下の表の通りです。

相談窓口対象者相談できる内容
保健師・助産師相談妊娠前の方、妊娠した方元気な赤ちゃんを産むには、不妊、流産、思いがけない妊娠など
育児相談子どもの健康・成長が気になる方子どもの身体計測・体重測定の実施、保健・栄養・歯科に関する相談
こども相談子育てに悩んでいる方子どもに関する悩みごと・困りごとなど

 

あきる野市では妊娠前から出産後まで、切れ目なく相談できる窓口を設置しています。電話相談にも対応しており、自宅から相談できるものもありますよ。気になることがあったら早めに相談して、不安やモヤモヤを解消しましょう!

出典:あきる野市|保健師・助産師相談(妊娠前からの相談)
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|子育てに関する相談
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|こども相談

急用や保護者のリフレッシュに便利な子どもの預かりサービスを展開

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

子育てをしていると冠婚葬祭や職場からの呼び出しなどで、子どもの面倒を見られなくなる場面もあるでしょう。それに子どもの世話をしてばかりだと、保護者の方が煮詰まってしまい、気持ちの余裕がなくなることも。

あきる野市ではそんな保護者のために、一時的に子どもを預かるサービスを実施しています。利用できるのは急用ができた方や、リフレッシュしたい方です。主な一時預かりサービスの情報を、以下の表にまとめてみました。

サービス名対象者料金の目安利用できる回数
産後ケア事業心身のケア・育児サポートが必要な方1日につき1,000~2,000円
※宿泊の場合は別の料金形態を適用
支援を必要とする日数
※宿泊の場合は通算7泊まで
多胎児家庭支援事業多胎妊婦、3歳未満の多胎児がいる家庭無料
※交通費・駐車場代は実費
1日1回・2時間まで
※外出補助は4時間まで
乳幼児一時預かり事業子育ての息抜き・リフレッシュをしたい方1回につき1,000~3,000円-
子どもショートステイ事業出張・病気・冠婚葬祭などの急用ができた方、リフレッシュしたい方1日につき3,000円原則7日以内
※休日・宿泊を含む
乳幼児一時預かり事業(私立保育所等)疾病・出産・看護で子どもの面倒を見られない方、リフレッシュしたい方1日につき1,500~3,000円1日8時間以内、週3回

それぞれの一時預かりサービスは、利用できる子どもの年齢も決められています。多くは乳児や就学前の児童、子どもショートステイ事業に関しては小学6年生までです。事前申込が必要なものもあるので、計画的に利用してみてくださいね。

出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|産後ケア事業
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|多胎児家庭支援事業
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|乳幼児一時預かり事業(ここるの)
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|子どもショートステイ事業
出典:あきる野市|乳幼児一時預かり事業(私立保育所等)
出典:あきる野市|一時預かりパンフレット

はじめてのお出かけ&お友達づくりに!子育てひろばを市内5カ所に用意しています

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

あきる野市では、保護者と就学前の子どもが遊びながら、交流したり情報交換したりできる「子育てひろば」を、市内5カ所に用意しています。子育て相談や講習会も実施しており、子どもがいる家庭はなにかとお世話になるはずです。あきる野市にある子育てひろばの情報を、以下の表にまとめてみました。

子育てひろばの名前できること開設時間
あすなろ親子交流、子育て相談、援助の情報提供、子育て講座月・水・金の9:00~11:30と13:00~15:00
にしあきる親子交流、子育て相談、援助の情報提供月~金曜日の9:00~15:00
いつかいち親子交流、子育て相談、援助の情報提供、子育て講座、子ども向けイベントの開催月~金曜日の9:00~15:00、第2・4土曜日の10:00~15:00
るぴああきる野っ子親子交流、子育て相談、援助の情報提供、子育て講座月~土曜日の10:00~15:00
ここるの親子交流、子育て相談、援助の情報提供、子育て講座月~土曜日の10:00~16:00

るぴああきる野っ子とここるのには、保育士さんが常駐しています。どの子育てひろばもプレイルームを備えているので、初めてのお出かけやお友達づくりにぜひ利用してみてください。

出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|子育てひろばのご案内

待機児童数は10人以下にまで減少!あきる野市の保育園・幼稚園事情を紹介

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

あきる野市では、幼児教育・保育の無償化が実施されています。職場に復帰する方や、家事・介護などで忙しい方にとっては心強い施策と言えるでしょう。一部の施設は上限額が設けられているので、申込前にしっかりチェックすることをおすすめします。

あきる野市内にある子どもを預けられる場所は、保育施設が25カ所、幼稚園等が3カ所です。2022年4月1日時点の待機児童数は5人で、ほとんどの子どもが保育園や幼稚園を利用できていることが伺えます。自分たちが希望する施設に子どもを通わせられるよう、子どもが生まれたら少しずつ準備を進めるのも良いかもしれませんね。

出典:あきる野市|幼児教育・保育の無償化について
出典:あきる野市|認可保育所 受入可能数一覧
出典:あきる野市|幼稚園等について
出典:あきる野市|保育所等利用待機児童等の状況

あきる野市では放課後の子どもたちの居場所も提供|遊び場だけでなく学習支援も!

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

子どもが小学校に入学するタイミングで、働き始める保護者の方もいるでしょう。しかし働き方によっては、子どもが学校から帰るタイミングで家にいられないこともあります。そこであきる野市では親が学校終わりの子どもの面倒を見られないときに使える、学童クラブと児童館を用意しています。それぞれの概要を、以下の表にまとめてみました。

学童クラブ・あきる野市内在住・在学の小学生を対象とする
・各学童クラブの定員は40名程度
・平日の利用時間は下校~18:00
・土曜日の利用時間は9:00~18:00
・事前申請すると延長可能
・休館日は日曜日・祝日・年末年始
・育成料は月額1,000~3,000円、日額100~200円
児童館・18歳未満の方を対象とする
・開設時間は9:00~17:30
・休日は日曜日・祝日・年末年始
・友達づくり、遊びの指導・援助、行事などを実施

 

また、あきる野市内にある一部の公共施設では、小学5・6年生と中学生を対象に、勉強場所の提供も実施しています。学校の宿題や持参した問題集などを使い、自分のペースで学習を進めることが可能です。放課後の子どもの居場所が心配なときは、学童クラブや公共施設などを積極的に利用してみてください。

出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|令和6年度 学童クラブ入会申込み受付について
出典:あきる野市|児童館について
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|あきる野市子どもの学習・生活支援事業

何かとお金がかかる子育て・・・|あきる野市が実施している給付金・助成金事業は?

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

妊娠・出産すると、通院費や養育費などさまざまな費用が必要になります。そこであきる野市では、子どもがいる家庭を経済面からもサポートするため、さまざまな給付金・助成金事業を実施中!主なものを、以下の表にまとめてみました。

事業名対象者受け取れる金額の目安
あきる野市初回産科受診料助成金あきる野市内に住所がある方、生活保護世帯・住民税非課税世帯もしくは同等の所得水準の方上限1万円
入院助産制度前年度の所得税の額が8,400円以下、出産一時金等の額が40万4,000円未満など一定の条件を満たす方-
乳幼児医療費助成制度あきる野市内に住所がある、義務教育就学前の子どもを育てている方各種健康保険の自己負担分
児童手当あきる野市在住の、中学校修了前の子どもを育てている方子ども1人につき月額5,000~15,000円
※子どもの年齢・人数、家庭の所得などにより異なる
義務教育就学児医療費助成制度あきる野市内に住所がある、小学1年生から中学3年生までの子どもがいる方各種健康保険の自己負担額から、一部負担金(通院1回につき200円)を除いた金額

あきる野市では表で紹介したもの以外にも、不妊治療の助成金、未熟児の養育医療給付、高校生を対象とした医療費の助成制度など、さまざまな助成金制度を設けています。対象者に含まれるものがあれば、積極的に利用してみましょう!

出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|あきる野市初回産科受診料助成金
出典:あきる野市|入院助産制度
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|乳幼児医療費助成制度
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|児童手当
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|義務教育就学児医療費助成制度
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|あきる野市特定不妊治療費助成事業
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|未熟児の養育医療給付
出典:あきる野市 子育て応援サイト るのキッズ|高校生等医療費助成制度

あきる野市は丁寧なサポートを受けられて、落ち着いて子育てできる街!

関東上位の住みやすさを誇るあきる野市|妊娠時から途切れず受けられる子育てサポートの内容をまとめて紹介!

あきる野市では子育てを、精神面・身体面・経済面などから総合的にサポートする体制が整っています。特にプレゼント事業は内容が充実しており、子育てが楽しみになるものばかりです。

妊婦や生まれたばかりの子どもの健康状態のこまめなチェックや、小学生以上の児童の居場所の提供をはじめ、切れ目なく支援を行っているのがあきる野市の魅力。手厚い支援を受けながら落ち着いて子育てしたい方は、あきる野市を生活の拠点にすることを検討してみてはいかがでしょうか。 

あきる野市で注文住宅を建てるなら マイホームパートナー

多摩産材の家

マイホームパートナーでは毎週、あきる野市周辺で注文住宅をご検討の方へ向け『まいにち相談室』を開設しております。
平日の10:00〜16:00(水曜日を除く)にて、新築、建て替えに関する様々なご相談をして頂けます。

ウッドショックで計画が進んでいない方、お困りの方など、健康的な素材とは何か? 木材の適材適所の活かし方は? 技術、機能的な 住宅とは? ワークスペースのリフォーム、水廻りのリフォーム、etc・・・

もちろん新築のご計画の方、資金計画のご心配な方も、住まいのお困り事なら何でも対応させていただきます。お気軽にお立ち寄り下さい。