東京十二木の魅力

スタッフブログ
東京十二木の家の構造材 杉板の「幅はぎ材」

床の下地には1、2階とも杉板の「幅はぎ材」を使用しています。幅はぎ材とは長さ方向と厚さ方向は一枚物の木材を使用し、幅方向のみを接着した板のことです。無垢材を使用しているので、ラーチ合板などに比べて断熱性が高く調湿効果もあります。接着面は幅方 […]

続きを読む
スタッフブログ
東京十二木の家の構造材 多摩産材の杉・檜

構造材には柱・梁だけでなく、間柱・筋交・垂木・野地板に至るまで多摩産材の杉・檜を使用しています。(外周部には檜を使用) 現場はいつ行っても胸がすくような木の香が漂い、柱・梁が整然と並んだ架構は、見た目にもとても綺麗です。開口部以外は半間(9 […]

続きを読む
スタッフブログ
東京十二木の家 キッチンのフロアカウンターや便器などを設置

内部の仕上げ工事が終了し、キッチンのフロアカウンターや便器などを設置すると、あとは照明器具の取り付け等を残すのみとなります。網戸の取付けもこのあと行います。網戸は他の工事中に汚れたり破れてしまったりしないよう、最後に取り付けを行います。

続きを読む
スタッフブログ
【東京十二木の家 】青梅市Y様邸 土台敷き

土台には多摩産材(東京十二木)の檜を使用しています。 檜は、材料そのものが耐水性・耐朽性に富み、自然のままで優れた耐蟻性を持っています。 沖倉製材所で一本一本検査し、強度や含水率などが印字され出荷された安心の材料です。 大手メーカーなどの多 […]

続きを読む
スタッフブログ
【東京十二木の家】青梅Y様邸 上棟

青梅の現場で上棟を行いました。構造材は多摩産材(東京十二木)。仕入れ元の沖倉製材所の沖倉社長が原木市場で自ら厳選した木材をじっくりと低温乾燥し、適材適所に使用しています。

続きを読む
スタッフブログ
【東京十二木の家】 日野市 O様邸 内装左官工事

左官屋さんがコテを使って手仕事でシラス壁(中霧島壁ライト)を塗る工事です。 下地処理から始まって、塗りつけ→仕上げパターン付けといった手順で丁寧に仕上げていきます。

続きを読む
スタッフブログ
【東京十二木の家】 昭島市 K様邸 外壁工事

ダイライトに透湿防水シートを貼り、胴縁を取り付けたら、通気ラスを貼ります(写真)。 そのあとはいよいよ左官工事(シラスそとん壁の下塗り→上塗り)へと進みます。

続きを読む
スタッフブログ
【東京十二木の家】 昭島市 K様邸 屋根工事

続きを読む
スタッフブログ
【東京十二木の家】日野市 O様邸 内部仕上げ工事

建物内部は、造作工事(大工工事)が終わると、壁や天井の仕上げとなります。クロスを貼ったり、シラス壁を塗ったりと、予めお客様とのお打合わせで決まった素材や仕上げ方法、色などで仕上げていきます。 写真を撮った日は、クロス工事が終わり玄関などシラ […]

続きを読む
スタッフブログ
【東京十二木の家】青梅市 Y様邸 基礎工事

基礎立上がりのコンクリート打設を行いました。ポンプ車から型枠内に打設されたところから、コンクリートバイブレーターという振動機を使用して空気を抜いていきます。 これはコンクリート内部の気泡を除却し密度を高め、強度の高いコンクリートとするためで […]

続きを読む
スタッフブログ
【東京十二木の家】日野市 O様邸

取り囲んでいた足場が取れて、建物の外観が姿を現しました。外壁は100%自然素材のシラスそとん壁です。 ⚫︎スーパー白洲そとん壁W カラー:w-129 仕上げパターン:スチロゴテ仕上げ

続きを読む
スタッフブログ
【昭島市】東京十二木の家 K様邸 断熱材充填工事

昭島市K様邸。断熱材充填工事を行いました。

続きを読む