5月の東京十二木【榧(かや)】

5月の東京十二木【榧(かや)】

東京十二木の十二樹種

5月 榧:かや

カヤは、日本国内では、岩手県、山形県以南の本州、四国、九州の山野に分布しています。寿命は1000年にも及び、高さ25m、直径2m程度にまで育ちます。成長スピードは極めて遅く、碁盤づくりに適した直径1.1mほどの大きさになるには300年以上の歳月を必要とします。

木質は、油分が豊富でやや重厚、適度な堅さと弾力性があり、特有の芳香があります。光沢のある淡黄色の色あいで、木肌はきめが細かく緻密で、美しい木目があらわれます。また、耐久性・耐水性にも優れるため、贅沢な人はカヤで風呂桶を作ったと言われています。

碁盤・将棋盤はもちろん、まな板も最高級品として珍重されています。榧のまな板はあまり有名ではないかもしれませんが、じつは、ちょうどよい堅さと柔らかな弾力性をもち、刃当たりがとてもよく、包丁が傷つきにくい、また、水に強く水切れがよく乾きが早い、天然の抗菌性があるなど、まな板には最適な素材と言えます。

昔は建築材や船舶、風呂桶など幅広く使われていましたが、現在は榧材が枯渇し、そのような用途で用いられることはなくなりました。

明治以降、囲碁・将棋の普及とともに本榧盤の需要が急増し、榧の木の伐採が進み、激減しました。樹齢の若い小径木までもが伐採され、ごく一部の産地を除いて植林もされなかったため、榧が木材市場に入荷することほとんどなくなってしまいました。

東京十二木の家ならマイホームパートナー

多摩産材の家

マイホームパートナーでは毎週、『まいにち相談室』を受付中です。
平日の10:00〜16:00(水曜日を除く)にて、新築、建て替えに関する様々なご相談をして頂けます。

ウッドショックで計画が進んでいない方、お困りの方など、健康的な素材とは何か? 木材の適材適所の活かし方は? 技術、機能的な 住宅とは? ワークスペースのリフォーム、水廻りのリフォーム、etc・・・

もちろん新築のご計画の方、資金計画のご心配な方も、住まいのお困り事なら何でも対応させていただきます。お気軽にお立ち寄り下さい。