「壁を変えたら、空気まで変わった。 シラス壁の力、体感してください。」新着!!
【第3回:シラス壁】部屋に入った瞬間、空気がちがう。その秘密は、自然素材の“シラス壁”。 火山灰を原料にしたこの壁材は、調湿・脱臭・防カビにすぐれた性能を持ち、夏はさらっと、冬は暖かい快適空間を生み出します。 「見た目がおしゃれ」だけじゃな […]
「木の家でも、しっかり地震に強い。 見えないところにこそ、“本当の安心”があります。」新着!!
【第4回:構造・耐震】「木の家って、地震に弱いんじゃないの?」そんな声に、私たちはきちんと応えます。 多摩産材を用いた構造体に、耐震等級に準拠した構造計算。地域の地盤・風・地震リスクに合わせた設計だから、ただ“木でつくる”だけじゃない、安全 […]
「地元の素材 × 建築士の想い それが、心地よい暮らしのはじまり。」新着!!
【第1回:プロローグ】 毎日帰る場所。 でもその家、本当に“心地いい”ですか? 私たちは、東京の木、多摩産材や自然素材の壁など、 “地元の気候に合う本物の素材”を使い、 地域に根ざした住まいづくりを続けてきました。 量産ではない、 一棟一棟 […]
「東京の森から生まれた家。 多摩産材で、暮らしに安心とぬくもりを。」新着!!
【第2回:多摩産材】私たちが使うのは、東京の山で育った“多摩産材”。 地元の気候で育った木は、この地域の四季にフィットする最適な構造材。地震にも強く、家の“骨組み”をしっかり支えます。 そして何より、森を守り、地元を支える選択。「この木、た […]
住宅から店舗への改修工事in国立
お店の入口となる玄関ポーチのタイル工事が終了しました。車椅子等でも入り易いように、歩道からのアプローチは階段ではなくスロープになっています。 ★住宅や店舗のリフォーム・リノベーション、注文住宅の新築‥等のお問合せご相談は042-582-63 […]
「TOKYO MOKUNAVI」 に私たちの取り組みが掲載されました!
この度、「TOKYO MOKUNAVI」 に私たちの取り組みが掲載されました!🎉✨ 🌿 多摩産材を活かした家づくり🌱 環境に優しく、心地よい住まいの提案🏡 地域の資源を活用した持続可能な建築 東京都の公式サイトにて、私たちの想いやこだわりが […]
住宅から店舗への改修工事in国立
キッチン設備の取り付け工事です。今回はウッドワンフレームキッチンを採用しました。 ★住宅や店舗のリフォーム・リノベーション、注文住宅の新築‥等のお問合せご相談は042-582-6371(マイホームパートナー)まで。お気軽にお問合せください。
店舗(和菓子屋さん)の外装工事in日野
地元日野で行っていた店舗の外装工事が終了しました。夕方足場を撤去すると外観が姿を現しました。外壁・屋根・軒天・破風・鼻隠し‥かなり傷んでいる部分もありましたが、全て綺麗になりました。 今回当社に工事を依頼して頂いた「豊月日野菓庵(ほうげつひ […]
住宅から店舗への改修工事in国立
3階建住宅の1階を店舗(飲食店)にする工事の内部工事が始まりました。 まずはトイレ入口部分の壁の解体・キッチン回りの腰壁の造作・電気の配線などです。 内部工事に先立って、オーナーさんのご家族やそのお友だちが大勢集まって壁面ペインティングのイ […]
住宅から店舗への改修工事in国立
樹木の抜根等が終了し、お店の玄関ポーチになる所にコンクリートを打設しました。バリアフリーとなるよう、歩道との段差は階段ではなくスロープにしました。仕上げはタイル張りとなります。 お問合せご相談は042-582-6371(マイホームパートナー […]
年末年始休業のお知らせ
🎍新年あけましておめでとうございます🎍1/6(月)10:00より新店舗にて営業を開始いたしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♂️ 住宅に関するお困りごとがございましたら、些細なことでもお気軽にご相談くださいませ。
住宅から店舗への改修工事in国立
国立で住宅の1階を店舗(飲食店)にする工事が始まりました。まずは外構工事。外周りの樹木を伐採(抜根)する工事からです。中庭的な空間で、室内からの出入りしか出来なかったところを道路から出入りする店舗の入口とするため、塞いでいた樹木やコンクリー […]